fc2ブログ

新バッタマン第44話 Basser2003年2月号

平成15年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第44話です。
新バッタマン44話
■安藤店長の解説
前半の4日間はポイント倍増、後半の4日間は値引きと
途中で内容が変わるセールを開催してました。

スポンサーサイト



新バッタマン第43話 Basser2003年1月号

平成15年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第43話です。
新バッタマン43話
■安藤店長の解説
行列があると気になりますよね。
あなたは並びたくなりますか?

新バッタマン第42話 Basser2002年12月号

平成14年、つり人社「Basser」に掲載の新バッタマン第42話です。
新バッタマン42話
■安藤店長の解説
今でもスタンプ倍増デーはあります。
毎週木曜日と毎月第1日曜日です。
現金にてお買い上げいただくとポイント2倍です。

業界人必見5 Basser2002年11月号

平成14年、つり人社の「Basser」に掲載の業界人必見5です。
業界人必見5ai
■安藤店長の解説
6年前の釣具業界を思い出します。
今、業界に残っている人は何人いるのかな?

2008年09月26日 | 業界人必見!

新バッタマン第41話 Basser2002年10月号

平成14年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第41話です。
新バッタマン41話
■安藤店長の解説
漫画の中の徳用アイテムで、現在でも販売しているのは
サターンワーム3"の50本入りとビッグダディ徳用と
6個入りフットボールラバージグです。
漫画は当時の価格のため、現在は値段が少し上がっています。

新バッタマン第40話 Basser2002年9月号

平成14年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第40話です。
新バッタマン40話
■安藤店長の解説
リトリーブ中にバラバラになるルアーがもしあったら
リアクションでバスが釣れるかも?

新バッタマン第39話 Basser2002年8月号

平成14年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第39話です。
新バッタマン39話
■安藤店長の解説
テレビの「世にも奇妙な物語」は今でも時々、放映してますね。
長寿番組ですね。
私は結構、好きです。

新バッタマン第38話 Basser2002年7月号

平成14年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第38話です。
新バッタマン38話
■安藤店長の解説
ルアーの買い物に夢中で、ついつい奥様やお子様、彼女が居ることを
忘れてしまう方。
ルアーショップアンドウの近くには
子どもが遊べる図書館、ジョーシン電気キッズ館や
奥様、彼女にはユニクロ、陶器や骨董品のオリベストリートがあります。
困ったときはスタッフにご相談下さい。
近くで遊べて見れる場所を教えますよ。

新バッタマン第37話 Basser2002年6月号

平成14年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第37話です。
新バッタマン37話
■安藤店長の解説
そういえば、むかし、てるてる坊主のルアーが
あったような気がします。
スプラッシュクラブだったかな?

新バッタマン第36話 Basser2002年5月号

平成14年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第36話です。
新バッタマン36話
■安藤店長の解説
今は、普通に売っているボップマックスですが
当時は、非常に入手困難でした。
ネットオークションでも高値が付いていました。

新バッタマン第35話(第34話) Basser2002年4月号

平成14年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第35話です。
※ほんとなら第34話です。
新バッタマン35話
■安藤店長の解説
今、気づいたのですが第34話をとばして
間違って第35話にしてしまっていたようです。
だから第34話は欠番になってしまい存在しません。
しまった…。
アンドウには、わけのわからんマニアックなルアーがありますよ。

新バッタマン第33話 Basser2002年3月号

平成14年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第33話です。
新バッタマン33話
■安藤店長の解説
太トーナメントだったら上位になれるのに…。
と思った人、私を含めて結構みえるのでは?

新バッタマン第32話 Basser2002年2月号

平成14年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第32話です。
新バッタマン第32話
■安藤店長の解説
以前に開催した「まんぷくくじ」セールが好評だったため
2回目の「まんぷくくじ」を行いました。
この転覆と満腹のダジャレが笑いのツボに
ハマったお客さんがいて非常にうれしかったです。

新バッタマン第31話 Basser2002年1月号

平成14年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第31話です。
新バッタマン31話
■安藤店長の解説
アンドウの福袋は、行列ができるミリオネア?

新バッタマン第30話 Basser2001年12月号

平成13年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第30話です。
新バッタマン30話
■安藤店長の解説
以前「まんぷくくじ」というセールをやったことがあります。
転覆といえば、私は入鹿池と西の湖で
ボートから落ちたことがあります。
みなさんはボートから落ちたことありませんか?

業界人必見4 Basser2001年11月号

平成13年、つり人社の「Basser」に掲載の業界人必見4です。
H13業界人必見ai
■安藤店長の解説
7年前の業界は、今と比べるとかなり景気が良かったです。
日本も業界も早く景気が良くならないかな~。

2008年09月14日 | 業界人必見!

新バッタマン第29話 Basser2001年10月号

平成13年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第29話です。
新バッタマン第29話
■安藤店長の解説
バッタマンのオチは、おやじギャグが多いです。
私が作者だから…。

新バッタマン第28話 Basser2001年9月号

平成13年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第28話です。
新バッタマン28話
■安藤店長の解説
私はネットオークションを利用したことが一度もありません。
何故かというと「もし、詐欺だったらどうしよう」とか
ついつい考えてしまいます。
ほとんどあり得ないと思いますが、やっぱり怖いです。

新バッタマン第27話 Basser2001年8月号

平成13年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第27話です。
新バッタマン27話
■安藤店長の解説
当時、ゴルゴ松本さんの「命」というギャグが流行っていました。
この漫画、今、読んでも分からないですね。

新バッタマン第26話 Basser2001年7月号

平成13年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第26話です。
新バッタマン26話
■安藤店長の解説
ここ数年、7月7日の七夕は、あまり天気がよくないですね。
でも、釣りをするには曇ってた方がいいですね。


新バッタマン第25話 Basser2001年6月号

平成13年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン25話です。
新バッタマン25話
■安藤店長の解説
釣りに夢中になっていると、まわりが見えなくなります。
ゲリラ豪雨など異常気象が続いています。
十分に注意して釣りをして下さい。

新バッタマン第24話 Basser2001年5月号

平成13年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第24話です。
新バッタマン24話
■安藤店長の解説
数年前と比べると取り扱いメーカーも在庫も
ルアーの種類も増えました。
当然、仕事も増えます。
休みの日も数時間は仕事をしてますので
釣りにもなかなか行けなくなりました。
釣りが好きなら、釣り道具屋はやらない方がいいかも。

新バッタマン第23話 Basser2001年4月号

平成13年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第23話です。
新バッタマン23話
■安藤店長の解説
花粉症は辛いですね。
私も以前は花粉症でした。
特に薬を飲んだ訳ではありませんが、なぜか治りました。
水泳を続けてるから鼻の粘膜が鍛えられた?と言う人がいました。
ほんとかな?

新バッタマン第22話 Basser2001年3月号

平成13年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第22話です。
新バッタマン22話
■安藤店長の解説
「釣り場で出会った人が大きいバスを釣ったので写真を撮ってあげました
よくアンドウさんに来ると言ってたので写真を置いていきますので
みえたら渡してもらえますか」と写真を手渡されました。
でも、釣り人の顔がバスに隠れてわかりにくく、誰だかわかりません。
しかたなく情報ボードの近くに置いてありますが
未だに誰だかわかりません。
心当たりの方はアンドウまで。

新バッタマン第21話 Basser2001年2月号

平成13年、つり人社の「Basser 」に掲載の新バッタマン第21話です。
新バッタマン21話
■安藤店長の解説
当時は、人気ルアーを転売用で買いにくる人が数名いました。
今では、まったく見なくなりました。
高値で売れなくなったのかな。

新バッタマン第20話 Basser2001年1月号

平成13年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第20話です。
新バッタマン20話
■安藤店長の解説
福袋は買ってから中身をみる瞬間が
ドキドキして楽しいですね。
お正月は店の駐車場で「ヤッター!」と叫び声がします。

新バッタマン第19話 Basser2000年12月号

平成12年、つり人社の「Basser」に掲載の新バッタマン第19話です。
新バッタマン19話
■安藤店長の解説
人から人へと伝える話は、だいたい変わってしまいますね。
噂話は怖いですね。

 | HOME | 

カテゴリ

最近の記事

リンク

FC2カウンター

月別アーカイブ